脱・営業目標未達科学的営業組織のつくり方

データと仕組みで目標達成が当たり前になる!

『目標達成の仕組み』

 

あなたの営業組織に、こんな光景はありませんか?   

「今月も目標に届かなかった・・・」

営業会議で下を向く営業社員たち

深いため息をつく営業マネージャー

そんな光景が、毎月繰り返されているのではないでしょうか。

前年比を追うだけの目標設定に、現場のモチベーションは低下する一方。

属人的な営業スタイルが蔓延し、安定的な売上は望めない。

管理職は経験と勘に頼るのみで、組織的なマネジメントからは程遠い・・・。

こんな状態が常態化していませんか?

目標未達の悪夢から抜け出せない本当の理由      

もしかしたら、あなたの会社の営業組織も、この「目標未達の悪夢」に苦しんでいるのかもしれません。

でも、考えてみてください。

なぜ、営業組織は目標未達に陥るのでしょうか?

その根本原因は、ズバリ、「目標必達のための仕組みがない」ことです。

営業組織に「仕組み」がなければ、個人の頑張りに依存するしかありません。

アナログな営業活動では、いくら努力しても成果は上がりません。

しかも、この状態を放置すれば、

■ 営業目標の未達成が常態化し、会社の業績悪化を招く

■優秀な営業人材が次々と離職し、組織力が低下する

■ 競合他社に顧客を奪われ、市場での存在感が失われていく

といった負のスパイラルに陥る危険性が高いのです。

「目標必達」が当たり前の組織文化を持つ営業組織     

科学的な分析に基づく効率的な営業活動で、無理なく高い生産性を発揮する

マネジメントが仕組み化され、継続的な人材育成で組織力が高まっていく

会社目標に紐づいた納得感のある目標設定で、営業社員の高いモチベーションが維持される

そこでは、「目標必達」が当たり前の組織文化が根付いているはずです。

こんな営業組織になれば、どんな環境変化にも動じることなく、会社の持続的な成長を牽引する原動力となるでしょう。

『目標達成プログラム』が理想の営業組織を実現する    

実は、この理想の営業組織は、夢物語ではありません。

私たち「アクチャーコンサルティング」は、長年にわたり、数多くのBtoBビジネス企業の営業組織変革を支援してきました。

そして、その集大成として生まれたのが、『目標達成プログラム』です。

弊社代表の岩月康隆が、30年以上の現場経験とノウハウを結集し、営業組織を変革するために必要な要素を洗い出し、体系化しました。

その甲斐あって、これまで300社以上に導入され、実に実践を重ねた企業の内92%以上で営業目標の継続達成を実現しているのです。

つまり、あなたの会社の営業組織も、このプログラムを実践することにより、わずか18ヶ月間で目標必達の組織へと生まれ変わることが十分に可能なのです。

『目標達成プログラム』導入による機械メーカーの変革  

例えば、とある機械メーカーA社の場合はこうです。

(ビフォー)

 ■ 長年にわたり、営業目標の未達成に悩まされ続けていた

 ■ トップの意向を一方的に押し付ける、トップダウン型の目標設定

 ■ ベテラン営業マンに依存し、ノウハウの属人化が進む

こんな状態でしたが、『目標達成プログラム』を導入したことで、 状況は一変しました。

(アフター)

データ分析で最適化された営業プロセスを確立

マネジメントの仕組み化で、誰もが成果を出せる組織へ

■ 現場の実情を踏まえ、腹落ち感のある目標設定を実現

その結果、A社では、

4年連続の赤字から一転、単年度で黒字化を達成

営業利益率が10%台を達成

12期連続増収増益、売上1.5倍を達成

という驚くべき変革を成し遂げたのです。

なぜ、これほどの変革を実現できるのか  

なぜ、『目標達成プログラム』は、これほどまでの変革を実現できるのでしょうか。

その秘訣は、以下の3つの特長にあります。

1. 非効率な営業活動を一掃する「営業の見える化」

データ分析で無駄な営業活動を特定し、最適な営業プロセスを設計します。

■ 結果だけでなくプロセスにもフォーカスし、効率的なPDCAサイクルを回します。

2. 属人的なマネジメントを排除する「具体的指示の標準化」

■ マネジメントを属人的な「勘と経験」から、再現性のある「仕組み」に転換します。

管理職の行動指示をもとに、組織全体のマネジメント力を底上げします。

3. 社員を巻き込む「ボトムアップ型の目標設定」

■ トップダウンの一方通行ではなく、現場を巻き込んだ目標設定を実施

会社目標と現場の実情のすり合わせを行い、両者の納得感を高めます。

これら3つの要素を、私たちのコンサルタントがあなたの会社に伴走しながら、18ヶ月間で着実に組織に定着させていくのです。

数字が証明する『目標達成プログラム』の圧倒的な実績  

 ここまでA社の事例を紹介しましたが、『目標達成プログラム』の実績はそれだけではありません。

 

他にも、業種や規模を問わず、数々の成功事例が生まれています。

変革のスピードの速さも、『目標達成プログラム』の大きな特長です。 導入から18ヶ月以内に、目に見える成果が現れ始めるのです。

これは、長年の経験によって洗練され、無駄を徹底的に排除したプログラム構成ゆえの結果だと自負しています。

あなたの会社の営業組織も変革できる  

さて、ここまでお読みになって、少しは興味を持っていただけたのではないでしょうか。

「うちの営業組織も、変われるかもしれない・・・」

そう感じた方は、ぜひ次のステップへ進んでください。

私たちは、経営者・経営幹部の方限定の特別オンラインセミナー『目標達成の仕組み』を開催します。

わずか90分で『目標達成プログラム』の全体像が理解できる、貴重な機会です。

このセミナーに参加するだけで、

営業組織変革の具体的なステップが明確になる

目標達成のための『仕組み』づくりの全体像が把握できる

自社の営業が抱える課題を明確化できる

といった気づきが得られるはずです。

しかも、今回のセミナーには特別価格でご参加いただけます。

営業組織を変革するかどうかは、あなたの決断次第  

 ここまでお読みいただいたあなたなら、もうお気づきかもしれません。

この先、営業組織を変革するか否か。 それは、他でもないあなたの決断次第だということを。

目標未達の悪夢から抜け出し、持続的に成長する営業組織へ。 その第一歩を、今日ここで踏み出してみませんか?

 

特別オンラインセミナー『目標達成の仕組み』開催日程とお申込みはこちらから
『目標達成の仕組み』webセミナー開催日程とお申込みページ

各回少人数での開催ですので、お早めにお申し込みください。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

岩月 康隆
有限会社アクチャーコンサルティング 代表取締役
目標達成営業コンサルタント

BtoBビジネスの世界で、営業目標を持続的に達成する「仕組み」を構築するエキスパート。長年にわたる実践と検証を重ね、独自の「目標達成プログラム」を確立。このプログラムの核となる「3つの仕組み」は、多くの企業の営業改革に革命をもたらしています。

  • 忠実に実践を重ねた指導先の92%以上が恒常的に目標を達成する営業組織へと進化
  • 11期連続増収増益、売上1.7倍増を実現
  • 30ヶ月以上連続で売上目標達成
  • 8億円の売上を23億円に拡大
  • 営業利益率28%を達成
  • 赤字部門を営業利益率8%の黒字に転換

「もっと早く依頼すればよかった」「確実に実績を残せる実現力を持っている」「具体的・実務的手法を伝授してくれる」「営業改革どころか、会社の風土改革につながる指導だ」

といった声が指導先から寄せられている。

指導実績:

  • コンサルティング指導先:約300社
  • 企業研修・セミナー講師:約1200件(2005年以来連続登壇)

20年以上の長期にわたるお付き合いの企業も多数。単なる一時的な成果ではなく、持続可能な成長と成功をもたらしています。

【銀行系シンクタンクでの登壇実績】
三菱UFJリサーチ&コンサルティング・SMBCコンサルティング・みずほ総合研究所・りそな総合研究所・京都総合経済研究所(京都銀行)・自然総研(池田泉州銀行)・みなとコンサルティング(みなと銀行)・NCBリサーチ&コンサルティング(西日本シティー銀行)・長野経済研究所(八十二銀行)・三重銀総研(三重銀行)・南都経済研究所(南都銀行)・静岡経済研究所(静岡銀行)・岡山経済研究所(中国銀行) など

【業界団体での登壇実績】
日本経済新聞社・大阪商工会議所・京都能率協会・栗東商工会・四国生産性本部・神奈川県経営者福祉振興財団・福井中小企業産業大学校・マーケティング研究協会 など
(敬称略)

このまま毎月営業締日をハラハラしながら迎えるのか、
それとも数か月先まで見通した状況で営業締日を迎えるのか

このまま営業マネジメントを管理者の個人能力に委ねるのか、
それとも誰がやっても一定のマネジメントが出来る仕組みに委ねるのか

このまま非科学的な根性教育を続けるのか、
それともデータ・科学・計画に基づく教育を行うのか
・・・
営業を抜本的に変革し、
”当たり前に目標達成できる営業組織”を実現したい。

私たちは、この一点にこだわっています。

なぜならば、
営業が目標達成さえしていれば、営業課題の半分は解決している
これは事実だからです。
営業の結果は、経営の根幹だからです。

『目標達成の仕組み』webセミナー開催日程とお申込みページ